週末ゆまみうが森のあちこちに置きっぱなしにしてきたものを拾い集めてボローニャの家に帰る準備をしていたら、階段の丸窓のところでバタバタしているものが。

近づいてみると、ことりちゃん!
「わたしがたすけてあげるー!」
バタバタちゅんちゅん。リビングのピアノの上に。
ネコとウサギとことりの作品の間。素敵すぎ!
拾った枝にワイヤーの葉っぱをあしらった作品にもとまってくれたのは最高だった。
窓をあけたら幸いちゃんと飛んでいった。外ではママ鳥なのか、ずっとちゅんちゅん呼んでいた。うちのまわりにいつもいる鳥だ。巣立ったばかりだったのかなー。
こちらはのんびりな虫とずーっと遊ぶ方。
ずいぶんこうしていたのが、見ると移動して「おうちつくったの。」
カゴやら箱やら取り外してみると、残念ながら石の下敷きになっっていた。チーン。
次に見つけたのは「ぶるーこ!(あおむし)」
このデリケートな手さばき。
ずーーっと遊んでいたんだけど。
こちらも食事の前パオロに手を洗われてギャン泣きしてきたので何かとおもえば「パパがぶるーこ流したー(T ^ T)」そんなひどーい!とパオロをとがめると、「そんなもの持ってたなんて知らなかった!」だって。いちばん可哀そうなのはブルーコだ。ナンマイダ。。
こんどはゆまが「かたつむりが!」と呼ぶので見に行くと、大きなかたつむりがイチゴやアプリコットの食べ残しをむさぼり食べていた。
こういう糖分があるものを畑のわきにおいておくと、こっちを食べて作物まで来ないと聞いた。なるほどね。
あー今日もまた盛りだくさんだったね。