等身大!ドードー
2010年 04月 06日
今年は彼女の一人息子、ドメニコことドードーの等身大マネキンを作ってほしいと
オーダーされた。
ドードーは一回しか会ったことがなかったので、それならと
ゴフがシモネッタ宅でディナーを企画、リサーチをかねた食事会にお邪魔した。
建築家のシモネッタは夫の歯科医、ニコラとドードーの3人暮らし。
それでも彼女が図面をひいてゴフが改装した2階建ての家は
数え切れないほど部屋があり、どこもアートでいっぱい!

グルメなシモネッタ、アンティパストも気の利いたプレゼンテーション。
5種類の塩なんて、イタリアの家庭で見ることはまずない。

夫のニコラ、シャンパーニュをふるまう。
昨日ジャズを聴きいったら、
観客はすべて日本人だった
という話から、
日本人のジャズ好きや
ビッグミュージシャン話しなど。
明日から一家はNYでヴァカンス。
いいな~

ズッキーニと松の実とオリーブ炒め。
くたくたのズッキーニもけっこう好き。

塩漬けのタラをほぐしてペーストにしたもの。
ズッキーニのソテーといっしょに塩なしパンにのせて食べてみた。
美味。

魚介のパスタ。
火曜日は市場に新鮮な魚が並ぶからと、
火曜日に魚のディナーをすることが多いそう。

2種類のエビのカクテル。
みんなおなかいっぱいで、
最後私が平らげた。
実は疲れているときは
甲殻類で少しアレルギー症状
が出ることがあるので
ちょっとドキドキだった。
(断わればいいんだけど・・
苦手なのです。)

デザートはGROMのジェラート。
10月に一時帰国したとき新宿のOIOIに入っていて
びっくりした。

毎週種類が入れかわるGROM、
季節のフルーツものも美味。
つけてくれる生クリームと
クッキーがまたおいしいのだ。

ゆずもクリーム味見。
ほっぺた落ちそう。

そうそう、こちらがドードー、12歳。
ゴフとは生まれたときから遊んでいる超仲良し。

この絵、ぜんぶドードーが
即興で描いたもの。
もしかして天才!?
かならず銃や血が描かれている。
今度インタビューしてみたい。
後日、一家がNY旅行中に
仕上がったドードーをもってゴフとお宅に潜入。

キッチンのテーブルの上に
等身大ドードーを設置。
股間には葉っぱ型のお手紙・・

肩にはハムスター。
先日亡くなってしまって
涙ぽろぽろ悲しんでいたそう。

ちゃんとついてます。
「ちいさーいのが特徴なんだ!
ギリシャ彫刻みたいに
ちいさく立派なのをね!」
とのリクエストだった。
翌日帰ってきた家族は大喜び!
ちなみにドードー、育ち盛りで体系がぽっちゃり路線なので、
このギリシャ彫刻風ボディーをみて運動に励んでほしいというのが
ゴフの狙い。